<< 2025年 5月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 父を独り占め |
2005年06月09日(木) |
|
明日から雨が続くと思い、仕事から帰ってきて6時30分から散歩開始。8時にはパパも帰ってくるので近場まで散歩。ワンコにはちょっと物足りない散歩かな。久々にモモだけ実家に連れて行きました。散歩中に「モモ、お父さんのところに行こうか?」って言ったら、たまたま前から歩いてくる人が父だと思ったらしく、モモは近づいたの。その男性は40代ぐらい。父は70過ぎだからモモ大間違い。久々にお父さんに会えるのが嬉しかったのか、久々だからお父さんの顔を忘れていたのか。 どちらだろうか。モモの足取りは軽く、坂道も走って上がり、玄関到着。ドアを開けてくれるまで尻尾振り振り。お父さんの顔を見るなり一目散に…土足で上がってしまった^_^; どうですか、モモのまったりお顔。父は犬が増えるたびに来なくなっちゃって、今日もモモに言っていました。モモ1頭だけなら遊びに行くんだけどな。たくさんいるし、うるさいからな。だからモモ、また遊びに来いよって。私としては…とても…複雑…。それでも1頭ずつ連れて行くと可愛がってくれるんだけどね。まっ、確かにウルサイ。父が来れるようにしなくちゃ。今日は父を独り占めできたモモなのでした。
|
|
|
■ ドッグショーin平塚 |
2005年06月05日(日) |
|
朝5時起床。もう外は明るい。 5ワンコ達、静かにしなさいよーー。世間はまだ寝ているんだからね。私の心配は必要なかったみたい今日は。出発までの1時間なんとか静かにしていてくれた。今日は優秀だ(^_^)みんなトイレも済んだし、出発。
今日のショー会場は平塚。東名に乗って1時間ぐらいで到着。ショー会場には車ごと入れず、カートを忘れたので荷物を手で運ばなくちゃいけない。これまた遠いところから。テント、パピーペン2個、スティ台、テーブルにイス4個、ショー道具そして犬が入っているバリケン5個。 私は「能力」はないけど「体力」はある。イス4個を右肩にかけ手にはショー道具、左手でスティ台。力では役に立っている私。行ったことがないショー会場にはカートを忘れちゃいけませんね。明日はきっと腕が筋肉痛になるだろうな。
我家のパピーペン、2個になりました。今までパピーペンは1個しかなかったのですが、5ワンコになったら寝ていると身動きできない状態になり、知り合いから譲っていただきました。サリンさん、メアmamaさんありがとう!!さあ、5ワンをどう組み分けしようか・・・。普通は「ショー組み」と「応援組み」で分けるんだろうけど、我家は「ウルサイ組」と「静か組」に分けました。これで自由に歩きまわれるね。
心配していた天気。案の定、リンゴの出番の頃に暑くなってきた。私はテントの中で待っていたので日差しを避けられたけど、リングサイドには日陰もなく、リンゴは相当暑かったみたい。暑さからなのかリンゴらしくないショーイングで終わりました。 テントに戻ってきてからも元気がなく、家に着いてからも元気がない。テントの中にいた4ワンコ達も帰宅後元気なく、今日は相当ワンコにはきつい暑さでした。熱中症の手前だったのかな・・・。
この写真は暑くなる前7時ぐらいの写真です。ウルサイ組は元気に吠えていました(^_^;)これからの時期、家の中でも外でも暑さ対策を考えないと。そうそう、4月の暑い日に、日の当たる窓際にいたワンコが熱中症になったと病院の先生から聞きました。病気になる前に暑さ対策に十分気をつけましょう。
|
|
|
■ カット |
2005年06月04日(土) |
|
明日は神奈川の平塚でドッグショー。 明日出陳するリンゴのコートをシェイプしました。 久々にカットしたので、時間もかかったし、カットした毛の量もたくさん。リンゴのコートの量はかなり多いんです。 ちなみにカットするのはワンコにマメなパパ。私はカットしているワンコを支えているのみ。リンゴは耳の近くの毛をカットするとき嫌がります。ハサミの音が気になるみたい。人間も耳元でハサミをチョキチョキ音をたてるとゾッとしますよね。リンゴは相当嫌みたいです。
ついでにモモのコートもカットしました。モモは避妊手術してから毛質が変わり、癖が出て毛量もかなり多くなりました。コートをカットしたら300g痩せた身体が現れました。カットしてよりすっきりしたモモです。 この写真はモモのカットした毛です。大分カットしました。今、ダイエットフードの関係で毛艶が落ちているモモの毛は、まとめるとまるでスチールタワシのようです(^_^;)。
明日のショー会場は比較的近いので6時出発。明日は天気良さそうだけど、暑くならなければ良いんだけどな。
|
|
|
■ モモ痩せた |
2005年06月03日(金) |
|
パパが仕事から帰ってきてからワンコ連れて病院に。
モモとドリのワクチン接種が目的。 注射を打つ前に健康診断。モモもドリも異常なし。体重を測ったら、モモは5.7kg。1カ月前、ダイエットフードにする前は6.0kgあったので300g減量に成功しました。第一の目標は5.5kgだから、あともう少し。がんばれ、モモ。 ドリは1年前ワンクチン接種した時、とてもとても大げさに暴れた。1年経った今回は診察台の上にしっかりっと立って暴れることもなくおとなしく注射してもらった。ドリも大人になったのね。
ついでにレディの耳掃除もしてもらった。パパはトリミングとお風呂担当以外に耳掃除も担当。病院の先生に耳掃除が上手だと褒められていた。病院でわけてもらっている洗浄液を入れての耳洗浄をしても奥の奥、耳官の曲がっている先の汚れが思うように取れず、今回病院で取ってもらった。病院の先生は5頭のワンコにマメなパパに対して感心していた。私は、「犬にはマメなんですよ」と何度も言ってしまった。 |
|
|
■ 初オフ会 |
2005年05月22日(日) |
|
今日はオフ会に参加してきました。 私はワン生活4年2ヶ月で初めてのオフ会参加。ドリももちろんオフ会デビュー。楽しみの反面、正直、緊張。5ワンコいる中からドリが選ばれたのは、散歩好き、人間大好き、比較的ワン大丈夫、体重が軽いことから選ばれたんです。モモも良かったんだけど電車で行くから体重が軽い方が良かったもので。今回のオフはネットで知り合いになりましたNaoさんの主催のオフ会。オフ会初の私、第一関門はドリと電車に乗ること。ドリと電車に乗るのが初めてなんです。でもドリはとてもおとなしく乗っていてくれました。いつも寝ているバリケンの中に入れて連れて行ったのが良かったのかも。第二関門はオフ会。この場でもドリはおとなしく私の膝の上でまったり。家でリンゴと走り回っていたり、番犬してうるさいドリが嘘のよう。まっ、うるさく吠えられるよりは良かったかな。飼主さんとはワンコの話がつきなく楽しい一時を過ごせました。オフ会中にビンゴゲームもあり、小学生を前にして楽しんでしまいました。そしてビンゴ商品をいただいちゃいました。今回のオフ会は3時間。料理は美味しいし、楽しいしとオフ会を楽しみました。みんなで記念撮影をした後、広い公園で散歩をし解散しました。お店ではまったりしていたワンコ達も散歩中はとても元気いっぱいに散歩していました。もちろんドリもその中の1頭です。いや〜オフ会って楽しいですね。 今日参加された飼主さん、ワンちゃん、お世話になりました。また、お会いしましょう!!
|
|
|
↑新しい日記 / ↓以前の日記
|