Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2025年 5月 >>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



親子でも 2005年08月23日(火)

  6,013 byte諦めません。嵐とリンゴです。
携帯で撮った写真、明るさ調整しても限界。
嵐とリンゴで縄のおもちゃを引っ張り合っています。
リンゴもなかなか諦めなく(^_^;)
力の強い嵐にズリズリと引っ張られても諦めない根性のある女の子だ。名前を呼んでも止めることなく、
最後まで見届けようかと思いましたが、席を立って気を引いてしまった。リンゴが放し喜んでハウスに持っていく嵐。娘に譲ってあげればいいのに・・・。
ワンコには親子関係はないか。
 


集合写真 2005年08月12日(金)

  47,216 byteまたまた日記をさぼってしまった。
もう8月ですね。ずぼらな私です。

ようやく我家に静かな日々が戻りました。
ヒートの子も嵐もパピーペンの中に入ることなく、リビングで走り回っています。この日を待ち続けました。
今回はリンゴとレディのヒートが重なったため、7/7〜8/9で1カ月続きました。長かったーーー。
レディのヒートが終ったあとも嵐がレディにしつこく、完全に放せるようになったのは昨日です。久々に5ワンの集合写真を撮りました。
おやつで釣らない限り集中しない5ワン、おやつを見せればカメラ目の前まで寄って来るし、集合写真は一苦労。やっと撮れたのがこの写真。モモの表情がちょっと気に入らない私です。何だか私に「撮るのに時間がかかり過ぎ」と言いたいような表情だわ。もっと可愛いのに(親ばか)。
レディが我家に来てから初めての集合写真。集合写真を撮る時に思うこと。若いワンコほど遠慮せずに前に出る。今回はレディが目立つ。少し遠慮しなさい!!
ということで、TOPページの集合写真も来週には、この写真に更新したいと思います。
今日からパパ実家に帰省です。
あまり天気が良くなさそうな。5ワンで帰省するのは今回が初めて。ご先祖様が帰って来るのに落着かないだろうな(^_^;)あまりにうるさ過ぎて・・・。
 


レディ、初ヒート! 2005年07月26日(火)

  18,942 byte台風7号、夜9時頃には雨風が強くなる予報でしたが、私の住んでいる東京郊外は少し強めの風で済みました。今日は台風の影響で仕事は半日仕事。14時には帰宅しワンコと長く過ごせました。

リンゴのヒートも終わり、今日ようやく嵐はリンゴに反応しなくなりました。我家に静かな日が・・・と言いたいところですが、実は先週の木曜日ぐらいからレディが初ヒートになりまだまだ静かにならない我家です。

レディのヒートには嵐だけでなくリンゴも反応。嵐がレディにすることと同じ行為をリンゴもするんですよ。親子だけあって、リンゴは嵐に似てとてもしつこくレディはとても疲れています。どこまでもレディを追いかけるんです。こういう行動は我家では初めて。女の子同士でもあるそうです。

レディの初ヒート日ははっきりしないんですよね。ただリンゴがレディに反応したのが先週の木曜日。今週末には我家にだけ嵐がきそうです。
 


待ちに待った 2005年07月18日(月)

  14,652 byte今日で三連休も終わりですね。
とても暑い三連休でした。
特に今日は暑かったですね。
5ワン達は冷房の部屋で私は汗ダラダラで家事。
我家の冷房はワンコの為にあるような感じです。
朝から何度も洗濯機を回しました。面白いように乾いてくれて、こればかりは暑い天気にも感謝です。
昨日、洗濯槽の掃除をしたんです。思っていた以上に汚れが剥がれビックリ。汚い洗濯機で洗濯していたと思うとゾッとしましたね。ワイドマジックリンは効きますよ。

待ちに待った「ダックスフンド部会報」がJKCダックスフンド部会の事務局から送付されてきました。
この部会報に参考犬として嵐が大きく写真入りで掲載されました(^_^)。オーナー、ハンドラーの氏名も掲載されます。

写真は昨年11月のドッグショーでウイナーズドッグを受賞した時の写真です。有名なチャンピオンたちといっしょに参考犬として掲載されるという考えもしなかった得がたいことなのでとても嬉しいです。チャンピオンになるまで一生懸命頑張った嵐の証です。嵐にも見せてあげなくちゃ。我家の家宝となりました。もう一冊欲しいな。

ダックスフンド部会報は2〜3年に一度くらいのペースで刊行されダックスフンド部会展、ダックスフンドクラブ展で販売されるそうです。8月末の沼津のダックスフンド部会展で買えるかな。
 


パパ好き 2005年07月17日(日)

  43,850 byteみなさん三連休をどのように過ごしていますか?
我家は昨日のショーの疲れもあり、家でダラダラと過ごしました。

我家の5ワン達はパパが大好きです。夕方、パパが床屋に行ってからズーっとこの調子。
リビングから出ればドアの前で待ち、車の音がすれば出窓の下のバリケンの上に上がり騒ぎ、車の音が聞こえなくなるとドアの前で待つ。
帰ってきたのがわかるとリビングのドアの前に集まり、特にリンゴと嵐はドアに向かってジャンピング。いつか壊れるんじゃないかと思うくらい体当たりします。
それほどにパパのことが好きなんだね。ちょっとママはヤキモチを妬いてしまった。私が外出した後もこうなんだろうか。こうあって欲しいな。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -