<< 2025年 5月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 初ヒート |
2004年10月21日(木) |
|
今日、ドリが初ヒートになりました。7カ月過ぎたし、食欲が少し落ちたし、自分で舐めたり、3ワンコがドリのニオイを嗅いでは舐めたりしていたのでそろそろとは思っていました。トイレシーツに血がついていたので、もしやと思い見てみたら出血していました。3ワンコに舐められていたので、ヒートの始まりは2日ぐらい前かな。4ワンコの中では、まだまだ小さいドリ、あどけない顔をしているドリですが、大人の仲間入りです。ヒート開始して8日〜14日は嵐がしつこくなるだろうな。今は穏やかな我家ですが、ドリにしつこくなる日は間近です。ドリの兄弟に女の子はあと3ワンコいます。ドリが一番先にヒートになったのかな?
|
|
|
■ ミルクが |
2004年10月20日(水) |
|
私が住んでいる東京は今暴風域に入っています。東京はは明日午前3時に通過予定。各地で被害を残しながらの大型台風で怖いです。台風24号も発生しているようで、今年は本当に台風の多い年ですね。
この写真、ボロ雑巾のように見えますが、リンゴのお腹です。私の前でへそ天をしたのでお腹をちょっと擦ってあげようかと思ったら、お乳が出ていて毛が固まっていました。まだまだ偽妊娠は続きそうです。前回の偽妊娠の時の日記に書いた思いますが、偽妊娠中はあまりお腹を擦ったりしないほうが良いですよ。擦られると赤ちゃんがお乳を飲んでいると錯覚し、偽妊娠の治りがおそくなります。 昨晩、動物病院に行ってきました。嵐がワクチン、ドリは耳掃除、ついでにモモとリンゴの体重測定をお願いしました。耳洗浄液をきらしていて、最近ドリだけが耳掃除しても汚れがつきやすいので診てもらったら、やはり鼓膜付近に汚れがついていました。この汚れついてしまうと、耳洗浄1回ではなかなか落ちないんです。嵐もつきやすい方なので、耳洗浄液を一本だしてもらいました。この洗浄液、耳の奥に液を垂らし、クチュクチュと揉んで汚れを浮かせて取るんですよ。耳の奥は綿棒では取れませんよね。耳にやさしく汚れが取れます。ドリと嵐は3日に1回洗浄するのがベストのようで歯磨きと耳掃除で大変だ。そうそう、病院で焼き鳥10本を串つきで食べて入院したボーダーコリーに会いました。恥ずかしい話なんですが・・・と飼主さんが話してくれました。食べたその日は、いつものようにゴハンを食べたそうですが、翌日にはゴハンを食べずに吐いていたので病院に連れてきたそうです。内臓はどこも傷ついていなくて済んだようですが、内臓に刺さっていたらと思うと恐ろしいですよね。焼き鳥を串ごと食べてしまうことはなかなかないことですが、誤飲には十分に気をつけないとですね。ドリの体重は3.58kg、嵐は5.3kg、気になっていたモモは5.4kg、リンゴは3.9kgでした。
|
|
|
■ 寒い |
2004年10月19日(火) |
|
今日は台風の影響で雨で寒い1日でした。天気予報では木曜日まで雨。朝起きた時にはまだ雨が降っていなかったので、ゴミ出しを終えてから簡単に散歩しようと玄関を出たら雨が降り始めました。ということで、今日はトールペンイトの日にしました。モモとリンゴの表札を描いていて完成しました。えっ?嵐とドリの名前がないじゃない?と思いますよね。この表札、モモの出産前から温めておいた作品なんです。なので2頭の名前だけなんですよ。嵐とドリの表札のデザインも昨日の教室で先生と考えました。今から楽しみです。モモリンの表札はニスを塗ったら飾れます。早く飾りたいけど天気が良くないのでニスが塗れず。早く飾りたいな〜。 今日は1日寒かったですね。私がトールで相手にしていなかった4ワンコは、寒いのかそれぞれ自分のハウスに入って寝ていました。今、私の膝の上にリンゴが寝ていたんですが、ドリがよじ登ってリンゴより上に上がって寝ています。たまには、譲ってあげればいいのに。
|
|
|
■ リンゴ大忙し |
2004年10月18日(月) |
|
土曜日、嬉しい書き込みがありました。リンゴと嵐と同じ犬舎のくるみちゃんがジュニアクラスで5頭中ピックアップされ2席をとりました。くるみちゃんは11日のつくば市のショーに出陳したソウルくんと兄弟です。同じショーで兄弟で出陳する日も近いかも。くるみちゃんはとてもキャラクターの良い女の子です。 まろんさん、くるみちゃん、おめでとう!!
リンゴ、偽妊娠でほとんど寝ていますが、ゴハンのときは忙しいです。ゴハンとハウスを守るのに忙しいんです。ゴハンを食べたくないリンゴですが、ハウスから自分のゴハンを食べられないように監視しています。他の子がリンゴのゴハンに近づくとハウスから慌てて飛び出しゴハンを守ります。ゴハンを食べ終わった子がハウスのそばに行くとリンゴはハウスの中の子を守ろうとハウスまで走ります。ゴハンを下げるまでは、この繰り返し。この時間帯はゆっくり寝ていられないリンゴです。
|
|
|
■ 芝刈り |
2004年10月17日(日) |
|
今日は秋晴れで日中はとても暖かかったです。久々の晴天でショーの予定もなく、朝からパパと一緒に庭の芝刈りをしました。なかなか週末に時間を取れなかったので気になっていた伸び放題の芝を刈ることができて満足〜。綺麗に刈りすぎて傷んでいる芝の部分は土が顔をだしていました。芝全体は芝刈りで、芝刈り機の刃が届かない部分はバリカンで刈ります。パパは結構マメなんで仕上がりは綺麗になりました。そういえば、4年ぐらい前、パパはバリカンで芝を刈っているときに手の指を一本バリカンで取れかかりそうになりました。切り口が骨まで達していなかったので縫ってくっつきました。私は車を運転できないし、近所の実家の両親もいなく、実家近くのおじさんに病院まで連れて行ってもらいました。あの時のことを思い出すとゾッとします。 芝刈りを終えて綺麗になったミニミニミニドッグランで4ワンコを遊ばせました。相変わらずボール投げに夢中なのはモモとリンゴ。ドリと嵐はニオイ嗅ぎ。ボールを取ったリンゴは花壇の土を掘って隠そうとしています。モモはそのボールを欲しそうに見つめています。が、なかなか素早いリンゴからはボールを奪えないモモ。そこがモモらしいの。夕飯の支度をしていたら、ドリが吐いているような声が聞こえました。吐いた中には葉っぱありの土ありの。私達から見えないように土を食べていたようです。庭に放している時、ドリだけは目が離せません。
|
|
|
↑新しい日記 / ↓以前の日記
|