<< 2025年 5月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ ベリーちゃん |
2004年12月09日(木) |
|
昨日で、ドリと兄弟達は9ヶ月になりました。 先週はななちゃんが、ショー会場にはピーチちゃんが、そしてそして千葉に住んでいて、なかなか会えないからと飼主さんが写真を昨日送ってくれました(^_^)。写真の子がベリーちゃんです。やはりモモそっくりだし、毛並みはパパに似てフサフサです。先日ピーチちゃんがヒートになり、女の子達はみんなレディになりました。結構近くに住んでいるバロン君、仕事を初め散歩の時間が合わず、なかなか会えないけど、散歩仲間が会って「元気で挨拶もできるワンコだったよ」と(^_^)。ワンコよりも人が大好きな子もいるし、ワンコが好きな子もいるし、小生意気なドリもいるしと皆個性豊かに成長しているんだろうな。去年の今頃、モモのヒートが来たら交配をさせようかと考えていましたね。あっという間の一年です。最近写真を撮っていませんが9ヶ月になったドリの写真を撮ってアップしようかな。
|
|
|
■ ななちゃん |
2004年12月06日(月) |
|
あ〜間違って4日の日記を削除してしまいました。残念。ちなみに4日の日記は従姉妹からもらったおもちゃの取り合い、リンゴVS嵐でした。 土曜日、実家に帰る前にドリの兄弟ななちゃんが遊びに来てくれました。飼主のななママさんが友達の家に行った帰りに寄ってくれました(^_^)。ドリだけ庭に出してななちゃんと久々の対面です。ドリはななちゃんに迫り、ななちゃんはちょっと怖かったようです。ママさんの膝の上に抱っこ抱っこでした。ななちゃんはワンコよりも人が大好きだそうです。なんだかこんなところモモに似ています。どうですか、モモにそっくりですよね、ななちゃん。ドリよりもモモの顔に似ています。ご夫婦でななちゃんと一緒に河口湖に行ってきた話しや、お腹に黒い点々が着いていたので心配して病院に連れて行ったら、調べた結果「泥のはねですね」と言われたとか、こんなに可愛いとは思わなかったとか、もう話を聞いていて、優しい飼主さんに出会えて本当に良かったと思いました。ななちゃんを抱っこさせてもらいました。柵に頭を入れてしまい取れなくなって焦って鳴いていたチビがこんなに大きくなりました。寄っていただいて嬉しかったです。明後日で9ヶ月です。パパのトレーナーのヨレヨレだわ(^_^;)
|
|
|
■ 帰省 |
2004年12月05日(日) |
|
昨日からパパの実家の秩父に帰省しました。3日の金曜日は夜祭がありました。交通規制があり車が通れないため翌日土曜日に帰省しました。秩父の夜祭は京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大の1つに数えられていて、師走の寒い中行われる名物祭りなんですよ。新聞によると21万5千人の人出だったそうです。私は結婚1年目に私の両親を連れて見物しました。6基の豪華な屋台を引き手が練り歩く姿は迫力あるし花火も盛大。来年は3日が土曜日。来年は金曜日の晩から帰省して夜祭を見なくちゃ。今回の帰省中トラブルあり。@トイレが詰まってしまったんです。私が4ワンコのウンチをいっぺんに流したのが原因。これから夕飯だという時に入浴後のパパに運転してもらって「スッポンスッポン」を買いに行きました。母曰く、トイレが詰まったのは初めてだそうです(^_^;)。A買い物に行っている間に嵐がサークルを飛び越えて脱走。台所でリンゴをむいていた母、バタンという音がしたので何だろうなと思っていたら、背後で爪を鳴らして歩く音がしたので振り返ったら嵐だったそうです。まだ母に慣れていない嵐、むいていたリンゴを大きめに切って嵐に食べさせている間に抱っこしてサークルに戻したそうです。急に出かけた私達を追いかけようとしたのか分りませんが、嵐の脚力はスゴイ。 それからのこの写真、床の間に飾ってあるテン(イタチ科)のハクセイが気になりモモがずーと吠えていました。テンの視線はサークルに向いていたんですよね。モモは父が書いた水墨画の鳥にも吠えるんですよ。生きていないのに(^_^;)
|
|
|
■ 目が爛々 |
2004年11月24日(水) |
|
久々に、目が爛々としているモモを見ることができました。先日の日曜日に従姉妹が遊びに来てくれて、4ワンコ分の音が鳴るおもちゃをお土産に持ってきてくれました。最近おもちゃを与えていなかったので、久々のおもちゃにモモは大喜び。もちろん、他の3ワンコもです。瞬く間のうちに、噛み千切って4個とも音がでなくなりました。4個あるうちに特に黄色の困った顔のおもちゃが人気があるようで、音が鳴らなくなっても4ワンコ争奪戦は日曜日から続いています。この黄色のおもちゃ、特にどおってことないおもちゃだけど、何故かみんなのお気に入り。困った顔のおもちゃのどこに魅力を感じるんだろうか。とても不思議。嵐とドリ、リンゴとドリの争奪戦はすごい。お互いにひとつのおもちゃを銜え、どちれかが離すまで引きずり回すこともあります。これが相手がモモだと、この写真のように、隙を狙っている3ワンコです。
|
|
|
■ 飲みました♪ |
2004年11月18日(木) |
|
今日11月18日は、ボジョレー・ヌーボの解禁日ですね。早速、パパが買ってきました。買ってくるとは知らず、夕食は鍋。たまにはボジョレー・ヌーボに合う料理でもとHPで事前調べをしていた私。鍋じゃな・・・と思ったけど飲んじゃいました。ワインのことについて語れる私ではないので、鍋でも何でも変わらないようだ。今年は糖度の高いブドウが多く収穫できたようで、薫り高いフルーティなワインができたらしい。確かにフルーティだったか、それ以上は語れない。美味しかったことは間違いない。今度はワインに合った料理を作って飲んでみようっと。
|
|
|
↑新しい日記 / ↓以前の日記
|