<< 2025年 7月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 帰省 |
2004年12月05日(日) |
|
昨日からパパの実家の秩父に帰省しました。3日の金曜日は夜祭がありました。交通規制があり車が通れないため翌日土曜日に帰省しました。秩父の夜祭は京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大の1つに数えられていて、師走の寒い中行われる名物祭りなんですよ。新聞によると21万5千人の人出だったそうです。私は結婚1年目に私の両親を連れて見物しました。6基の豪華な屋台を引き手が練り歩く姿は迫力あるし花火も盛大。来年は3日が土曜日。来年は金曜日の晩から帰省して夜祭を見なくちゃ。今回の帰省中トラブルあり。@トイレが詰まってしまったんです。私が4ワンコのウンチをいっぺんに流したのが原因。これから夕飯だという時に入浴後のパパに運転してもらって「スッポンスッポン」を買いに行きました。母曰く、トイレが詰まったのは初めてだそうです(^_^;)。A買い物に行っている間に嵐がサークルを飛び越えて脱走。台所でリンゴをむいていた母、バタンという音がしたので何だろうなと思っていたら、背後で爪を鳴らして歩く音がしたので振り返ったら嵐だったそうです。まだ母に慣れていない嵐、むいていたリンゴを大きめに切って嵐に食べさせている間に抱っこしてサークルに戻したそうです。急に出かけた私達を追いかけようとしたのか分りませんが、嵐の脚力はスゴイ。 それからのこの写真、床の間に飾ってあるテン(イタチ科)のハクセイが気になりモモがずーと吠えていました。テンの視線はサークルに向いていたんですよね。モモは父が書いた水墨画の鳥にも吠えるんですよ。生きていないのに(^_^;)
|
|
|
|