Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2005年 3月 >>
- - 1 2 3
4 5
6 7
8
9 10 11
12
13
14 15
16 17
18
19
20 21 22
23
24
25
26
27
28 29 30 31
- -
- - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



またまた風邪 2005年03月31日(木)

  22,764 byteまた熱が出た。昨日仕事の帰りに節々が痛くだるかったので熱を測ったら38.5度。最近38.0度以上の熱だと分ると更に具合が悪くなる。まさかインフルエンザではないよな〜と思い、病院に行ってきたました。インフルエンザではなく、ただの風邪。今年に入ってから月1回ペースで熱が出ている。身体が弱いのではなく、不規則な生活をしているからなのでパパに言うのも恥ずかしいぐらい。解熱の薬をもらって一晩で治りました。すごい回復力に自分もビックリ。規則正しい生活に戻さなくてちゃ。
先日、ドリの兄弟ピーチパパがBBSに画像をハリコしてくれました。毛吹きの良いピーチちゃんは1歳になり更に毛吹きの良さが目立つ。ドリの兄弟はパパに似たようで、みんな毛吹きがいいんですよね。ドリはモモに似て未だスムースに近いです(^_^;)。ピーチちゃんは最近、甘え方を学習し、ピーチパパは会社に連れて行きたいぐらいだそうです。どんな顔で甘えているのかな?
 


モモ、4歳! 2005年03月27日(日)

  今日はモモの誕生日。4歳になりました。人間の年に換算すると30歳。私とたいして(?)変わらないじゃん。
年々モモは落ち着いています。もう、そういう年ごろなんでしょうけど。ただ掃除機を見ると我を忘れて発狂します。チビの頃に掃除機で怖い思いをさせたかしら。健康面は肥満以外は問題はなさそうです。でもこの肥満が他の病気を招く基なんですが(^_^;)
パパは金曜の晩からスキーに行っていて今日帰ってきました。細かいお金が必要でパーキングでケーキを買ってきたようです。てっきりモモの誕生日だからかと思いましたが忘れていたようだ。でも本当に忘れていたのかな〜。照れ隠しで忘れたとでも言ったのかな〜。私はサツマイモのプリンを作ってみた。前回のカボチャをサツマイモにしただけなんですよ。出来上がったのが遅かったので明日にでも4ワンコに食べさせたいと思います。
 


ベリーちゃん 2005年03月25日(金)

  65,049 byte見てください〜、この美人な子を。
モモの子供のベリーちゃんです。
痩せていた頃のモモにそっくりです(^_^)
いいえ、今のコロコロモモにも似ています(^_^;)
ベリーちゃんの飼主さんから写真を送ってもらいました。この子の被毛の色はゴールドです。被毛の量もあるし、とてもきれいなゴールドになりました。なんていうのでしょうか、上品な優しい顔をしています。左側の巣立つ前の写真がこの子!?って感じですよね。飼主さんに大切に育ててもらって、こころも優しい子なんだろうな。赤ちゃんだった頃の写真と見比べながら、「可愛い〜、綺麗〜」を連発。そうしてら、ドリが私のそばに来て黙ったままズーと私を見上げていました。ドリの兄弟をベタ褒めしてやきもちをやいたのかな?気のせいかもしれないけど、ドリには悪かったかな。
この写真はベリーちゃんの誕生日お祝いをした時の写真だそうです。飼主さんの手作りケーキで一歳の誕生日を祝ってもらったベリーなのでした。ますます子供達の成長が楽しみです。
 


二日ぶりの散歩 2005年03月24日(木)

  雨のあがった今日は2日ぶりの散歩。4時過ぎ暖かかったけど風が強くコンタクトの私は目を細めての散歩。2日ぶりだったので4ワンコとも興奮気味の散歩だった。

歩かないモモは秘密兵器のボールで騙されながら公園まで連れて行かれボール遊びをして満足40分コース。
リンゴはいつものコースで30分コース、相変わらず顔と同じぐらいの長さの舌を出して散歩。
嵐とドリもリンゴと同じコース。玄関の鍵を閉めていたら私の足にまとわりつくドリの尻尾を踏んでしまい、キャン。が、庭で元気に尻尾振っていたから大丈夫そう。
歩道で嵐とドリのリードが絡んだので直そうとしたら、嵐のリードを放してしまった。待てと言えば止まる嵐だが、かなり焦ってしまいました。これがドリだったら焦った私に反応し待たずに楽しそうに走っていただろうな。慌てた私、ひざまずいてリードを握った。両膝は青あざです。4ワンコで2時間ぐらいで終了。久々の散歩楽しかったです。

夕食後、リンゴが下痢。1年以上前に普段食べなれていない砂肝を食べて下痢した以来だ。どうしたかな。
 


夢を見た 2005年03月23日(水)

  10,040 byteいつも早く起きたいと思うが起きれない。仕事の日は毎日慌しい朝を送っている私。携帯のアラームは6:00にセットしてあるけど、実際起きるのは6:40頃。早く起きれば、仕事に行く前に4ワンコとゆっくりできるのに。今朝もあと10分あと10分で夢を見てしまい、いつも以上に忙しい朝だった。
夢の内容がおかしくて(^_^)
・・・見た夢は・・・
私の周りには4ワンコ+1ワンコ。この1ワンコはクリーム色のダックス。我家は夢で5ワンコになっていた。広場で放して遊んでいたら、クリームのダックスとモモがいなくなってしまった。慌てて探したらクリームのダックス発見。私の方を見て、口をモグモグしながら「ママ〜、口の中のガム、どこに捨てたらいい?」だと。このワンコ、言葉を話していた。今度はモモを探し回っていたら、犬小屋から出てきたモモを発見。モモはロブスターを銜えていた。あ〜モモは夢の中でも食欲旺盛だった(^_^;)写真のような感じです(^_^;)
・・・おしまい・・・
面白い夢だった。楽しい夢はもっと見たいけど、明日はアラームどおりに起きたいな。
 


三連休 2005年03月22日(火)

  18,772 byte三連休は土曜日にドッグショー、その晩にパパ実家に帰省し昨日帰って来ました。
ドッグショーは相模湖ピクニックランドで先週よりはゆっくりと出発。天気も暖かく気持ちの良い1日でした。福島から同じくオーナーハンドラーで愛犬とチャレンジしているQooパパ一家と会いました。いつもお留守番しているレイラちゃんとクーちゃんに初対面。これがまた可愛くて。クーちゃんの方は「ヌ・・・ヌ〜」っておしゃべりしていました。何を話していたんだろうか(^_^)
我家はリンゴが出陳。結果は4頭2席。詳細はdogshowのページへ。
パパ実家はお彼岸で帰省しました。いつも私達が着く頃には夕食は出来上がり、お風呂も沸き、布団も敷いてあり、ワンコのサークルやトイレの用意もしてくれています。ありがたいです。幸せ者です。モモは母が大好き。リンゴもドリも嵐も大分実家に慣れてきました。義母の顔を舐め回していましたよ。実家の庭に放し4ワンコ走り回って、すっごく楽しそうでした。
そうそう、義母がバンコク旅行でお土産を買ってきてくれました。お財布をいただいのですが、中には1万円が入っていました。ラッキー。一年に一回ペースで中国、台湾、ヨーロッパ、バンコク旅行し、今度はスペインらしい。お茶仲間との楽しい旅行。いつまでも元気に楽しんでもらいたいです。
写真はショーに出陳したリンゴです。ショーの写真がなくて(>_<)。可愛いリンゴです。親ばかです。
 


モモ、歩く 2005年03月18日(金)

  7,432 byte今日のモモの散歩は楽だった。とてもよく歩いてくれたからです。飼主の躾が悪いのか(悪いんだろう)、散歩中に匂いばかりを嗅いで、なかなか歩かないモモが匂いも嗅がず早歩き。散歩仲間から「モモちゃん、よく歩いてる〜」なんて言われました。犬なのにね。いつもは仲間に「モモちゃん、がんばれっ」なんて声をかけてもらっているんですよ。モモは散歩仲間にお腹を撫でてもらうのが大好きで、モモの前に手を出されるとモモはすぐにコロンとお腹をだします。場所も選ばすに(^_^;)。

一昨日、秋以来、久々に病院に行ってきました。リンゴのワクチン接種です。久々なので3ワンコも連れて健康診断をしてもらいました。みんな元気だから心配はしていないんですが、体重が気になり・・・。結果、モモ5.88kg、リンゴ4.38kg、嵐5.00kg、ドリ3.66kgでした。思っていたとおりモモは増えている。偽妊娠中で食欲がないリンゴの体重が4kgあったので安心。

歩きたがらないモモの気を引くために新しいボールを買ってきました。これが大成功で今日は良く歩きました。散歩中は歩きのみ、家に着いてから庭でボール遊びをしました。散歩から帰ればボール遊びができると理解させて歩くようにするぞ。少しでも体重が減るように楽しく頑張ろうね、モモ。

今日、散歩中に同級生とその子供達に会ったら、私の誕生日を覚えていてくれて画用紙にケーキ、プレゼント、ワンコが書いてある絵をプレゼントしてくれました。超、感激!子供がいたら、こんなことしてくれるんだろうな。我家のワンコは顔を舐めてお祝いしてくれるだけでした。
 


バロンとお別れ 2005年03月17日(木)

  20,953 byte今日はバロンとモモとドリと親子で散歩しました。
バロンは今週末に引越なので、当分一緒に散歩はできません。バロンは会うなりドリにちょっかいをかけていましたが、今日はドリ怒りませんでした。いつもなら「ワンっ」って怒るんですけどね。モモもバロンの匂いを嗅いだりしながら楽しい散歩ができました。
バロンママから、「バロンと暮らすことができて感謝しています」と言ってくれました。こんなに可愛がってもらえて私もとても感謝の気持ちでいっぱいです。
立派に成長したバロンを抱っこさせてもらいました。またもやうれションされましたが、私への嬉しいプレゼントです。早く土地に慣れ、お友達をたくさんつくって遊ぶんだよ。この写真は巣立つ前のバロンとドリです。
 


ホワイトデー 2005年03月15日(火)

  16,747 byte今日、仕事に行ったら、ホワイトデーの贈り物を男性職員の皆さんからいただきました。袋の中には可愛くラッピングされた洋菓子の詰め合わせとハートを抱えた天使のキャンドル。パパと一緒に食べま〜す。  


砂浜で大はしゃぎ 2005年03月13日(日)

  11,728 byte土日はドッグショーでした。
土曜日は地元、日曜日は茨城の大洗海浜公園まで行ってきました。日曜日は金太郎くんとパパママが突然応援に来てくれてビックリ。ショーを終えてから砂浜で散歩を楽しみました。嵐とドリは砂浜は初めて。いつも歩かないモモもリードをぐんぐん引っ張るぐらいの勢いで歩いていました。自然に顔が綻びますね、ワンコ達が楽しそうにしていると。この日はショー会場のテントが飛ぶぐらいの風の強さで寒い1日でした。ワンコの体は砂だらけ。金太郎君は帰宅後、シャンプーしてもらい、砂まみれの体をきれいにしてもらったそうです。我家は・・・後日に。
 


続、ドリの誕生日 2005年03月11日(金)

  8日の誕生日の続き・・・
皆さん、ドリの誕生日にお祝いのメッセージありがとうございました。誕生日の日に作ったかぼちゃのプリンですが、4ワンコ達に大変好評でしたよ。待ても出来ずに食べ終えました。といっても、プリン1個を1/4ずつしかあげませんでした。只今モモがダイエット中なもので(^_^;)。モモはおからダイエットをしています。ドッグフードの量を減らし、代わりにおからで量を増やすんです。この方法で散歩仲間のワンコがダイエットに成功しました。ところが私、おからの量が多すぎて、逆に太ってしまったみたい。成功したワンコはゴールデンで1回におから50g、コーギーで40g。モモは1回に50g近くあげていたんです。大型犬並の量を食べさせていたんです。モモなら20gぐらいがよかったみたい(>_<)。モモに平謝りの私です。モモの体重は6.0kg。歩く姿が重そう。引き続き20gのおからとドッグフードでダイエットしていきます。夏までにはスレンダーなモモになるかしら(^_^)
 


モモの子供達の誕生日 2005年03月08日(火)

  今日はモモの子供達の誕生日です。
早いもので1年が経ちました。
モモの交配から出産そして子育て、4ヶ月のことを振り返りました。この4ヶ月も早かったけど、巣立ってから1歳までとても早く過ぎました。モモは大変な思いをし出産し子育てし本当に立派なママでした。巣立った子供達は家族みんなに可愛がってもらい幸せに育っています。先日、私の両親がナナちゃんのママに会い、ナナちゃんが家に来てから生活が変わった。ナナちゃんが来てくれて感謝している。と言ってくれたそうです。子供達の飼主さんからは成長を知らせてくれたり、画像を送ってくれたり、写真を送ってくれたり、会いに来てくれたりと私達のことを気にかけてくれてとても幸せです。
我家のドリは活発な子に育っています。3ワンコに囲まれたら、こう育つのかしら。それとも家だけかしら。
やられたら立ち向かっていきます。3ワンコに囲まれ、他の兄弟よりも生意気で活発な子に育っていると思うな。今も嵐とリンゴに立ち向かっています。でも、やられちゃうんですけどね。モモはそんな3ワンコを横になって見ています。この先、どんな子になることやら。
今日は頑張って、かぼちゃのプリンを作りました。只今、電子レンジで蒸し焼き中です。美味しくできるかどうか楽しみです。パパは仕事で飲みだそうで、パパの分も私が食べちゃおうっと。まだまだ書きたいことあるけど、ごはんを食べさせなきゃ。プリンの出来具合はのちほど・・・。
 


バロンの嬉ションが・・・ 2005年03月07日(月)

  6,385 byte今日は夕方の散歩でドリの兄弟バロン君に会った。嵐とドリと一緒に散歩している時に会った。いつものようにバロンはドリの後を追い掛け回し怒られていた。でもお互いに匂いは嗅ぎ合っていたから、赤の他人とは思っていないようだ。実はバロンくん、再来週の三連休に仙台に引っ越します。一番近くに巣立った子で散歩で会えるのを楽しみにしていた私はとても残念です。私はバロンにチュチュ攻撃をして喜ばせたら、バロンママに「嬉ションされちゃうよ」と言われた。でも、もうその時は遅かった。私のジーパンはバロンのチッコで濡れていた。でも私はバロンが喜んでくれたんだと嬉しかった。元気いっぱいなバロン、仙台でも皆に可愛がってもらうんだよ。残り2週間弱、バロンに1日でも多く会えることが楽しみです。写真はバロンです。バロンママからの写メールです。
明日はモモの子供達の誕生日。
もう1歳になります。
みんな、どんな誕生日をむかえるのかな。
 


昨年の今頃 2005年03月05日(土)

  6,905 byte昨日の雪はかなり積もるのかと思ったら、あっという間に溶けてしまいました。仕事から帰ってきてから庭で遊ばせようかと思ったけど、べちゃべちゃでした。リンゴとドリは雪が初めて。散歩に行く時、庭の隅に残っていた雪の上に鼻をつけたり不思議そうな顔をしながら歩いていました。今シーズン、雪がたくさん積もっているところに4ワンコを連れて行きたかったけど結局行けなかったな。来シーズンは絶対に遊ばせたいな。
来週、モモの子供達は1歳になります。去年の今日、夕方頃からモモの体に変化があったんですよね。穴掘りが始まり、疲れては寝ての繰り返し。ウーウーと唸ったり、ソワソワウロウロと出産準備段階に入ったんですよね。何度もマニュアルを読んで理解していたつもりですが、焦りました。パパはスキーに行っていて土日留守でね、モモを守らなくてはいけない私がとても不安になってましたね。日付の変わる夜遅くに名古屋入りしていたM'sさんに電話して助けてもらいました。あれから1年とても早く過ぎました。モモも思っているのかしら。「出産してから1年経ったわ〜」ってね(笑)。
今年は私と4ワンコでのんびり夜を過ごしています。
パパは今年もスキーに行っています。
パパへ
来シーズンは私と4ワンコ、連れて行ってください。
 


忘れていた 2005年03月03日(木)

  今日は雛祭りでした。すっかり忘れていました。
もちろん、夕食はお雛祭り用の料理でもなく、クリームシチュー。まっ、寒いからいいか。
3月に入り季節は春ですが、毎日寒い日が続きますね。関東は今晩からお昼にかけて雪が降るようです。乾雪のようで都心でも10cmぐらい積もるそうです。としたら、この辺は15cmは積もるかな。明日は仕事です。長靴はないけど、7年前に買った、スキーに行く時に履くようなブーツならある。この際、格好はどうでもいいからこのブーツを履いていくしかないかな。雪の中で遊んだことがない4ワンコ。庭で放してあげたいけど仕事だ。残念だ。でも、4ワンコは雪よりもヒーターかな。
関東の皆さん、気をつけて出かけてください。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -