Diary

〜 日々のモモ、リンゴ、嵐、ドリをつづった日記帳 〜

<< 2004年 11月 >>
- 1
2
3
4 5
6
7 8 9
10 11 12 13
14
15 16 17 18
19 20
21 22 23 24
25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -
更新履歴
2008/08/28
大雨

2008/08/27
パート仲間と

2008/08/26
そんなに騒がなくても

2007/01/08
明けましておめでとうございます

2006/10/22
僕を置いて・・・



目が爛々 2004年11月24日(水)

  9,715 byte久々に、目が爛々としているモモを見ることができました。先日の日曜日に従姉妹が遊びに来てくれて、4ワンコ分の音が鳴るおもちゃをお土産に持ってきてくれました。最近おもちゃを与えていなかったので、久々のおもちゃにモモは大喜び。もちろん、他の3ワンコもです。瞬く間のうちに、噛み千切って4個とも音がでなくなりました。4個あるうちに特に黄色の困った顔のおもちゃが人気があるようで、音が鳴らなくなっても4ワンコ争奪戦は日曜日から続いています。この黄色のおもちゃ、特にどおってことないおもちゃだけど、何故かみんなのお気に入り。困った顔のおもちゃのどこに魅力を感じるんだろうか。とても不思議。嵐とドリ、リンゴとドリの争奪戦はすごい。お互いにひとつのおもちゃを銜え、どちれかが離すまで引きずり回すこともあります。これが相手がモモだと、この写真のように、隙を狙っている3ワンコです。  


飲みました♪ 2004年11月18日(木)

  10,654 byte今日11月18日は、ボジョレー・ヌーボの解禁日ですね。早速、パパが買ってきました。買ってくるとは知らず、夕食は鍋。たまにはボジョレー・ヌーボに合う料理でもとHPで事前調べをしていた私。鍋じゃな・・・と思ったけど飲んじゃいました。ワインのことについて語れる私ではないので、鍋でも何でも変わらないようだ。今年は糖度の高いブドウが多く収穫できたようで、薫り高いフルーティなワインができたらしい。確かにフルーティだったか、それ以上は語れない。美味しかったことは間違いない。今度はワインに合った料理を作って飲んでみようっと。  


初心者オーナーハンドラー講習会 2004年11月14日(日)

  12,221 byte今日は、相模湖ピクニックランドでショー。出かけるまで慌しく、モモもウ○チできず、ハウスに入れて留守番させるのはかわいそうだからと、昨日に引き続き4ワン連れて行きました。くるみちゃんも出陳でまろんさんと一緒にショーを楽しみました。

今日は?も?やってしまった〜。忘れ物がないか確認し、車に乗ってからも確認し準備OK出発。途中、コンビニで朝食を買いレジでお金を払おうとしたら、財布はあるがお金がない。相模湖の駐車代も必要だし・・・。銀行で引き出したお金をお財布に入れていなかったです。今はコンビニでも現金を引き出せますが、持っていたカードはコンビ二では引き出せない金融機関のカード。慌てた私は車の中で待つパパの所に。J○Bのカードでキャッシングできるよというので再びコンビニに入り操作。「お待ちください」のアナウンスにホッとしていたら「暗証番号が違います」(^_^;)。更に慌ててパパの所へ。パパの表情は更に険しく「乗ってろっっ」、パパのカードでなんとかお金を用意できた。もう一度買い物し出発。ショーの前にこんなことをしてしまて情けない役に立たない私でした。

今日のショーはクラブ連合会展なのでオーナーハンドラー初心者講習会が開催されました。ショーのハンドリングはパパ任せの私。自分もきちんと教わっておきたいと思い、申し込みドリと一緒にそしてまろんさんと一緒に参加しました。ショーでの一連の流れを教えてもらいました。嵐やリンゴのビデオを見たり、パパのハンドリングを見たりして頭の中で分っていながらも、実際にやってみると緊張。初めに触診の時のスティポーズを教わりました。ドリはすぐに腰を下ろしてしまい出来ない。分りやすく教えてもらって分ったつもりでもドリを上手くスティさせられない。後ろに4人ぐらい待っているので余計焦り頭の中真っ白。ドリはどんどんやんなるし。そのうち時間がないのでスティ台が2台に(^_^;)。でも先生は親切にできるまで教えてくれました。先生がやればできるドリ。毎日やって出来るようにするぞ。歩行はドリが良く歩いてくれたので褒めてくれました(スティができない割には出来たので)。焦ってくるとパニクル私、一時間の講習会はとても疲れました。

一席、二席をとっているパパを尊敬しちゃいます。あの緊迫したショーリングに私は出れないな。出れないにしても、パパに任せっきりではよくないし、私もきちんと出来ないとね。ドリを練習相手に頑張ります。無料講習、スティポーズでかなり時間をとってしまった私。私が一番得しちゃいました。

昨日、ウイナーズドッグを取って、カメラマンに撮ってもらった写真を今日ショー会場でもらいました。なんと赤いフリースを着ていた私が一番目立っちゃいました。これから先、写真を撮るチャンスがあるかもしれないからショー会場に行く時の服の色は嵐が目立つような色で行かないと。

今日はM'sさん、出店。健千代さんから昨日のお祝いにシャンパンをいただきました。M's夫妻と一緒に飲みたいけど、もしかしたら、いつか良い結果が出たときに飲んじゃうかも。M'sさんとお話をしていると楽しくて。内容はくだらない内容、真剣な内容などなど色々ですが、楽しくて。会った日は笑い過ぎて疲れるけど元気が出ちゃうんです。次はいつ会えるかな。

今日のショーはくるみちゃんも嵐もダメだった。まろんさんは近場の出陳なので今度はいつ会えるかな。
 


嵐、おめでとう! 2004年11月13日(土)

  50,019 byte2日おくれて日記書きます。この日のショーのことはdogshowのページに書いてあります。久々に4ワンコ連れてのドッグショー。暖かい陽の下でお昼ねは気持ち良かったかな。それとも、いろいろな犬種が周りにいて落着かず家のハウスの中で寝ている方が良かったかな。ここのところショーの日はモモとドリは長時間の留守番。一緒に連れて行ってもらって良かったなと思うようにしよう。

ドリの兄弟ピーチちゃんも応援に来てくれて、久々に会え嬉しかったです。大切に飼われているピーチちゃんは幸せだな。

この写真はピーチパパさんが撮ってくれた、嵐が一席に選ばれた瞬間の写真です。ショー中の写真を送ってくれました。最近写真を撮っていなかったので嬉しかったです。休みの日にショーの応援に来てくれるなんて私達は幸せ者です。ありがとうございました。今日は嵐がんばりました。パパのハンドリングで嵐の良さをいつも以上にアピールできたんだろうな。パパと嵐の息はぴったり。これからも頑張れ!!

今日は、姉の誕生日。ケーキを買おうと思ったら、デパ地下で美味しいそうなケーキを見つけたとのことで、姉に買ってきてもらいました。昨年はモモとリンゴを実家に連れて行きました。今年は次の日もショーがあるし、4ワン連れて行くのは大変だし、2ワンだけ連れて行くのも他の子がかわいそうだしと、結局1人で実家に行きました。既に父は寝ていて、母と姉と私で祝いました。ケーキは二種類で、キャラメルシフォンとマロンのロールケーキ。箱から出したシフォンには「○○、おめでとう」と書いてあるチョコが飾ってありました。自分で買ってきたのに(笑)。店員さんに言われるがままお願いしちゃったそうです。ロウソクに火をつけ、携帯で写真撮影。何度撮っても気に入った写真が撮れず大笑い。母も私も撮ってみたけど母の笑顔の写真が一番可愛かったです。そうそう、写真を撮っていた時、姉に「老けたね」と言われました。私が最近気にしていることを。更に犬みたいな顔になったと。更に更に、「何か変わった」と。「でも直感なんで何が変わったかは分らないけど」と。なんだろう、気になるじゃない。確かに、老けたことは間違いない。ロウソクの火を消して母と私とで「○○歳、おめでとう!!」。こんな年になっても賑やかにできるのも女兄弟だからかな。女3人、笑いすぎて涙流して楽しく姉の誕生日を祝えました。帰りにパパの分もケーキをもらって帰りました。帰ってきたら、家は真っ暗。パパと4ワンコは明日のショーに備えて寝ていました。
 


土日のショー 2004年11月09日(火)

  23,369 byte土日2日間ショーに行ってきました。2日間連続のショーは結構疲れます。朝は早いし待ち時間は長いし。体は正直です。何もしていない私が疲れているんだから、家とショー会場間の運転とハンドリングしているパパはもっと疲れているだろうな。土曜日はショー会場が近かったのですが、朝6時にショー会場入りし、嵐のショーが開始したのがお昼過ぎ。待ち時間が長かった。でも、この日はキャメルトロフィー犬舎のオーナーご夫妻とジュニア、まろんさん、応援に駆けつけてくれた金太郎くんとパパママ、散歩仲間のメグちゃん一家が一緒だったので、その間楽しく過ごしました。写真が金太郎くんですが、いつも朝早くありがとう。金太郎くんの服はドリと色違いなんですよ。お揃いの洋服を着せて写真を撮りたかったけど、ドリはヒートで家でお留守番です。思っていた以上に金太郎くん似合っていてカッコイイ!!この日の晩はキャメルトロフィーさんが我家に宿泊。この日をとても楽しみにしていた私達。人間7人、ワンコ11頭と楽しい夜を過ごしました。
2日目は埼玉でショーがあり、またまた朝早く辛かったです。この日はとても天気が良く暑いぐらい。1日目に引き続き賑やかなテントに更にM's夫妻が加わりパワフルなテントでした。この2日間、キャメルトロフィーさんやまろんさんとショーイングを楽しんだり、アドバイスをいただいたりと充実した2日間を過ごすことができました。ショーの結果はdogshowにUPしてあります。
 


2004年11月05日(金)

  18,630 byteドリがヒートになってから今日で18日目。日曜日ぐらいから嵐がものすごく反応し、更に昨日からヒドク、嵐食欲もなくなりました。大好きな散歩もなかなか行きたがらず、リードを付けてしまえば行きますが、早く帰りたくて帰り道はもの凄いスピード。パピーペンの中に入っているドリが水を飲むと一緒の水を飲み、隅で休んでいると身体を舐められドリも迷惑そうです。モモとリンゴがパピーペンの周りに近づくと嵐に怒られます。リンゴは昨日怒られいじけていました。寝る時は嵐をバリケンの中に入れて、私達の寝室に連れて行きます。パピーペンの中にドリを入れっぱなしにしているのでリンゴもバトルできず暇そうです。早くドリのヒートのピークが過ぎてくれれば良いのですが。
明日は家から近くの多摩市わんにゃんワールドでドッグショーがあります。大阪からキャメルトロフィーさん、マロンさんも出陳するしととても楽しみです。
 


ドッグショー 2004年11月03日(水)

  20,755 byte今日は車で10分ぐらいのところにある緑山スタジオでショーがありました。天気が良かったので、31日に濡れたテントも完全に乾きました。今日は嵐とチップが出陳。嵐のクラスは嵐1頭のみでした。チップは3頭。結果は嵐1頭1席でウィナーズ戦でダメでした。チップは3頭2席でした。パパはチップと初めての出陳ですが、チップのショーマナーはバッチリでパパのハンドリングに応えてくれていたようです。これからとても楽しみなチップです。お昼には私達のショーは終りました。一旦家に帰り5ワンコにゴハンを食べさせ、少し休んでから4ワンコ連れてチップを羽田まで送りに行きました。あっという間のチップのホームスティ。最後の日になって、ようやくモモもリンゴも慣れてきたようでチップとニオイを嗅ぎ合うようになりました。慣れない環境の中、私の後をついてくるチップは可愛かった。3泊4日ですが羽田で受付を済ませた時は寂しかったです。無事大阪に着いたとキャメルトロフィーさんから電話があり安心しました。今頃、たっぷり甘えているんだろうな。写真がチップです!!  


2004年11月02日(火)

  29,849 byte今日からパート始めました。緊張の朝は早起きし5ワンコにゴハンをあげて、トイレさせて遊ばせてと余裕な時間をもって出勤できました。遅刻しないで行くのは当たり前のことですが、6ヶ月振りの仕事の朝は緊張です。嵐とドリは初めての長時間留守番。静かに留守番できたかな。門のカギを閉めるまで鳴いていたのはホームスティ中のチップでした。たった3日のホームスティなのにチップには寂しい思いをさせてしまった。
ドリのヒートは、いつ妊娠してもおかしくない時期に入りました。8月のリンゴの時と同じで嵐はとてもしつこくなりました。日曜日からドリはパピーペンの中に入っています。いつも一緒に寝ていた嵐とドリですが、しばらく別々です。でも嵐、ドリの周りをグルグルと走り回ってはニオイを嗅ぎ、ドリが水を飲めば一緒に水を飲んでいます。ワンワンととてもウルサイです。今週末には落ち着くかな。
チップは我家に少し慣れてきたようです。でも明日のショーを終えたら大阪に帰ります。リンゴとガウガウしてから私の膝の上を占領しているチップです。そんなチップを遠目から見ていたモモとリンゴですが、今日はチップが乗っている私の膝の周りで休むようになりました。慣れてきた頃にお別れです。明日のショーでパパと頑張ってね、チップ。
 


ホームスティ 2004年11月01日(月)

  44,930 byte昨日は木更津でショーがありました。冷たい雨の中、出発。木更津に着いた時も風が強く寒かったです。テントを張っても風が強く一時間経つ前に片付けました。雨が降っているから、ショー開始まで車の中で待機。天気は今までで一番最悪だったかも。ショー開始時には雨が止みました。今回のショーは嵐だけ出陳です。嵐は一席を獲得しましたが、次のウィナーズ戦で勝ち残れずCCカードはゲットできませんでした。でも、嵐一席、よく頑張りました。この後、帰宅途中に羽田により、嵐とリンゴの犬舎のワンコ、チップちゃんを迎えに行きました。3日まで我家にホームスティです。3日のショーでパパのハンドリングでチップちゃんも出陳します。昨晩一緒にゴハンを食べました。チップは食欲旺盛。チップの器はプラスチックで滑るため、リンゴの器にぶつかった時、リンゴは自分のゴハンを食べられると思い、ガウ×△○ガウってチップを怒っていました。チップはめげないで完食しました。頼もしい子です。チップは3日のショーを終えた後、大阪に帰ります。
明日から私、仕事開始です。5月から6ヶ月間ダラダラと過ごしていたので、今、とても緊張しています。長時間の留守番、嵐とドリは初めてです。チップもそうかもしれません。終ったらすぐに帰ってくるからね。
 



- Web Diary Professional ver 2.28 -